2004年 09月 07日
ナンシー関、ヤワラを斬る。
今にわかに、ヤワラちゃんセクシー説っていうのが出てるんですよ。
ヤワラちゃんはけっこう、ここぞというときにセクシーな格好するんです。
マジですよ、あれは。もともと私服はけっこう胸あいてるんです。
でもそれはたぶん首が太いからだと思うんだよね。
首が太い人は、胸元をVにしたほうがいいというセオリーがあるから。
でも前、トヨタの入社式のパーティかなんかで、
けっこう背中のあいた黒のベルベットのワンピース着てたんですよ、チョーカー付きでね。
軽量級の小悪魔みたいな格好してた。すごかったですよ。
でも…あの子、立派でいいんだけど、なんかちょっと引っ掛かるところがあるんですよ。
そもそもヤワラちゃんって言われ始めたのはマスコミがつけたんじゃなくて、
本人が言い出したらしいんですよ。どうも。
「福岡のヤワラちゃんです」みたいなことで。
まあ小学生のころならね、みんな笑ってるじゃないですか。
それがこの歳になってもまだ言ってるという…。
それからテレビ出演して、想い出の品みたいな感じで自分の黒帯を持ってきてたんだけど、
それを見せるときに、「これが私のナマ帯なんですけどね」って。
それ自分で言うなよ、ナマ帯って。そこでまず一つカチンときたんですよ。
それでその帯に、「柔」って刺繍が入ってるんです。
くるでしょ、カチンと(笑)
ナンシー関(消しゴム版画家 コラムニスト 故人)
ナンシーにアテネ五輪を斬って欲しかったYO!
ちなみに1999年の対談より。
ヤワラちゃんはけっこう、ここぞというときにセクシーな格好するんです。
マジですよ、あれは。もともと私服はけっこう胸あいてるんです。
でもそれはたぶん首が太いからだと思うんだよね。
首が太い人は、胸元をVにしたほうがいいというセオリーがあるから。
でも前、トヨタの入社式のパーティかなんかで、
けっこう背中のあいた黒のベルベットのワンピース着てたんですよ、チョーカー付きでね。
軽量級の小悪魔みたいな格好してた。すごかったですよ。
でも…あの子、立派でいいんだけど、なんかちょっと引っ掛かるところがあるんですよ。
そもそもヤワラちゃんって言われ始めたのはマスコミがつけたんじゃなくて、
本人が言い出したらしいんですよ。どうも。
「福岡のヤワラちゃんです」みたいなことで。
まあ小学生のころならね、みんな笑ってるじゃないですか。
それがこの歳になってもまだ言ってるという…。
それからテレビ出演して、想い出の品みたいな感じで自分の黒帯を持ってきてたんだけど、
それを見せるときに、「これが私のナマ帯なんですけどね」って。
それ自分で言うなよ、ナマ帯って。そこでまず一つカチンときたんですよ。
それでその帯に、「柔」って刺繍が入ってるんです。
くるでしょ、カチンと(笑)
ナンシー関(消しゴム版画家 コラムニスト 故人)
ナンシーにアテネ五輪を斬って欲しかったYO!
ちなみに1999年の対談より。
※このブログはトラックバック承認制を適用しています。
ブログの持ち主が承認するまでトラックバックは表示されません。

ユウイチローです。何かで読んだのですが、今回のオリンピックで金を取った直後、客席から谷選手が大声で「亮子ー!」って叫んでるのを、絶対聞こえてるはずなのに聞こえないふりをしているようにみえて怖かった。という。
どうなんでしょうか。本当だったら怖い。
どうなんでしょうか。本当だったら怖い。
どうも、ユウイチローさん。
谷亮子は今までずっと「白い」側、
いわば「サニーサイド」だったと思うのですが、
もしかしてなかなか「黒い」のではないか。
そんな疑惑が持たれます。
谷は女子柔道界では圧倒的に勝ち組ですからね。
というか日本女子柔道史上最強の選手ですから。
引退後も幅をきかせそうです。相当にしたたかでしょうし。
いったい逆らえるものはいるのか?
谷亮子は今までずっと「白い」側、
いわば「サニーサイド」だったと思うのですが、
もしかしてなかなか「黒い」のではないか。
そんな疑惑が持たれます。
谷は女子柔道界では圧倒的に勝ち組ですからね。
というか日本女子柔道史上最強の選手ですから。
引退後も幅をきかせそうです。相当にしたたかでしょうし。
いったい逆らえるものはいるのか?
ヤワラちゃん、私は同い年だし尊敬してるし大好きだけど
相当したたかであることは間違いない。
あのド派手な結婚披露宴を見ればわかる。
女優じゃないんだから。。。。
とさすがの私も思わずにいられなかったもん。
と日本中誰もが思ったに違いないけど、ヤワラちゃんだから許されたようなもん。
でも、キューバに行ってる間、ヤワラちゃんのメダルだけがずっと気になっていた私。
金にたどり着くまでに苦労したの知ってるし、ものすごいプレッシャーの中で戦わなきゃいけないわけだし、何より私は絶対にヤワラちゃんには勝てないと思うから心から応援しちゃう。
オフ会で「勝ち負け気にしてるうちはいい女になれない」と言われたばかりだけど、ヤワラちゃんには完敗を認める私です。
相当したたかであることは間違いない。
あのド派手な結婚披露宴を見ればわかる。
女優じゃないんだから。。。。
とさすがの私も思わずにいられなかったもん。
と日本中誰もが思ったに違いないけど、ヤワラちゃんだから許されたようなもん。
でも、キューバに行ってる間、ヤワラちゃんのメダルだけがずっと気になっていた私。
金にたどり着くまでに苦労したの知ってるし、ものすごいプレッシャーの中で戦わなきゃいけないわけだし、何より私は絶対にヤワラちゃんには勝てないと思うから心から応援しちゃう。
オフ会で「勝ち負け気にしてるうちはいい女になれない」と言われたばかりだけど、ヤワラちゃんには完敗を認める私です。
>いづみちゃん
>あのド派手な結婚披露宴を見ればわかる。
そうだね、本人の意識としては女優レベルなんでしょう。
女優レベルという言い方がおかしければ、
「あたしは有名人」という自意識がかなりあるよね。
まあ有名人にちがいないのだが、一般スポーツ選手のそれではない。
彼女はその柔道のスタイルと同様に、
非常にクレバーで慎重、スキがないように見えるね。
あと、あの美人すぎないルックスも良い方に働いてるんだと思う。
恵まれ過ぎてる人をひきずり下ろしかねないメンタリティの日本においては、
そういうつまんないことが重要だったりする。
でもそういうことをひっくるめても、
彼女の実績と言うのは外野のヤジを黙らせるにあまりある。
「柔道宗主国」の日本で、さらに常勝を義務づけられた「女王」で、
国民からは負けるなんて微塵も思われてなくて。
これ以上ないプレッシャーだよね。
僕は、いや多分ほとんどの人は、「谷亮子金メダル」から逆算して見てた。
それが必然でなければならないと。
そこで取った。これはホントに凄い事だと思うよ。
文句のつけようが無いよね。
そんなこんなで、谷亮子はいろいろに君臨していくんでしょう(笑
>あのド派手な結婚披露宴を見ればわかる。
そうだね、本人の意識としては女優レベルなんでしょう。
女優レベルという言い方がおかしければ、
「あたしは有名人」という自意識がかなりあるよね。
まあ有名人にちがいないのだが、一般スポーツ選手のそれではない。
彼女はその柔道のスタイルと同様に、
非常にクレバーで慎重、スキがないように見えるね。
あと、あの美人すぎないルックスも良い方に働いてるんだと思う。
恵まれ過ぎてる人をひきずり下ろしかねないメンタリティの日本においては、
そういうつまんないことが重要だったりする。
でもそういうことをひっくるめても、
彼女の実績と言うのは外野のヤジを黙らせるにあまりある。
「柔道宗主国」の日本で、さらに常勝を義務づけられた「女王」で、
国民からは負けるなんて微塵も思われてなくて。
これ以上ないプレッシャーだよね。
僕は、いや多分ほとんどの人は、「谷亮子金メダル」から逆算して見てた。
それが必然でなければならないと。
そこで取った。これはホントに凄い事だと思うよ。
文句のつけようが無いよね。
そんなこんなで、谷亮子はいろいろに君臨していくんでしょう(笑
え~~、みんな本当にそう思うんだ。
あたし大っ嫌い。
あのプレッシャーの中で金メダルを勝ち得たことを差し引いても
あの結婚披露宴やパカッポーCMは許せんです。
彼女の悪いところは謙虚さがなさすぎなのよ。
そらそれだけの偉業を成し遂げているとはいえですね、
なぜああも自分を美人だと勘違いできるのだろうか。
誰か教えてあげてよ。(ダンナはムリ)
あたし大っ嫌い。
あのプレッシャーの中で金メダルを勝ち得たことを差し引いても
あの結婚披露宴やパカッポーCMは許せんです。
彼女の悪いところは謙虚さがなさすぎなのよ。
そらそれだけの偉業を成し遂げているとはいえですね、
なぜああも自分を美人だと勘違いできるのだろうか。
誰か教えてあげてよ。(ダンナはムリ)
あたしもみかちと同じ。柔タンダメな人。
同い年なのに、あの結婚式は何????
あんだけ有名人で費用かけてテレビ中継までしちゃうん?って、正直おどろきでした。
そこまで費用をかけずに、例えばその分の費用をチャリティとかスポーツ教育に廻すとかだったら、あーいい奴だと見直していたかもしれない。
でも結婚式のメイクってかなり厚塗りだから、女子はみんな一概にキレイになるもの!
と思ってたけど…
同い年なのに、あの結婚式は何????
あんだけ有名人で費用かけてテレビ中継までしちゃうん?って、正直おどろきでした。
そこまで費用をかけずに、例えばその分の費用をチャリティとかスポーツ教育に廻すとかだったら、あーいい奴だと見直していたかもしれない。
でも結婚式のメイクってかなり厚塗りだから、女子はみんな一概にキレイになるもの!
と思ってたけど…
>みかち&satokoala嬢
Wタワラ叩きキタ━━(゚∀゚)━━ッ!!
ずいぶんとあの結婚披露宴が反感をかっているようですなあ。
しかし、
>みかち>なぜああも自分を美人だと勘違いできるのだろうか
>satokoala嬢>キレイになるもの!と思ってたけど…
えっと、あの、あえて言うと、
「谷亮子はあのルックスのくせに身の程知らず」
とおっしゃってますね?(笑
ちなみにダンナの選び方もソツがないと思うね。
「スターではなく、地味だが堅実な実力者」
オリックスの谷を選ぶあたり、目の効き方がただ者ではない。
これがダイエーの和田とか、近鉄の岩隈とかだったら
(まあカポーとして成立はしないだろうけれども)、
バッシングの対象になっちまうからねえ。
Wタワラ叩きキタ━━(゚∀゚)━━ッ!!
ずいぶんとあの結婚披露宴が反感をかっているようですなあ。
しかし、
>みかち>なぜああも自分を美人だと勘違いできるのだろうか
>satokoala嬢>キレイになるもの!と思ってたけど…
えっと、あの、あえて言うと、
「谷亮子はあのルックスのくせに身の程知らず」
とおっしゃってますね?(笑
ちなみにダンナの選び方もソツがないと思うね。
「スターではなく、地味だが堅実な実力者」
オリックスの谷を選ぶあたり、目の効き方がただ者ではない。
これがダイエーの和田とか、近鉄の岩隈とかだったら
(まあカポーとして成立はしないだろうけれども)、
バッシングの対象になっちまうからねえ。
by shinobu_kaki
| 2004-09-07 16:18
| エウレーカ!
|
Trackback(1)
|
Comments(7)